-
「アジア会議」2020年6月23日 講師/古森 義久 産経新聞ワシントン駐在客員特派員・麗澤大学特別教授・Japan Forward 特別顧問
2020年06月23日「コロナウイルスは世界をどう変えるか」 新型コロナウイルスにより米国はベトナ... -
「政民合同會議」2020年1月8日(水) 講師/田中均 元外務審議官・日本総合研究所国際戦略研究所理事長
2020年01月08日「朝鮮半島を巡る国際関係の行方」 近年、世界中でポピュリズムや過激主義が台頭... -
「政民合同會議」2019年12月11日(水) 講師/丹羽宇一郎 元中華人民共和国駐箚特命全権大使
2019年12月11日「習近平の大問題」 共産主義社会である以上、習近平の大問題とは、中国の大問題... -
「政民合同會議」2019年10月11日(金) 講師/黒田勝弘 産経新聞ソウル駐在客員論説委員
2019年10月11日「史上最悪の日韓関係のこれから」 日韓の貿易問題は半導体素材を発端に、韓国内... -
「アジア会議」2019年10月30日(水) 講師/杉田弘毅 共同通信社特別編集委員・理事待遇
2019年10月03日「アメリカは覇権を守れるかー金融という最後の手段」 トランプ大統領の対外政策... -
「アジア会議」2019年9月25日(水) 講師/野嶋剛 ジャーナリスト・大東文化大学特任教授・元朝日新聞台北支局長
2019年09月25日「近づく運命の日・2020年1月台湾総統選挙で何が起きるのか」 台湾総統選は... -
「政民合同會議」2019年9月11日(水) 講師/井上達夫 東京大学大学院法学政治研究科教授
2019年09月11日『幻想の保護膜に包まる「少年国家」日本-米国信仰と九条信仰の同根性』 日本は... -
「アジア会議」2019年7月30日(火) 講師/高永喆 拓殖大学主任研究員・元韓国国防省北朝鮮分析官
2019年07月30日「北朝鮮核問題と米中貿易戦争の展望」 北朝鮮は中国との関係を保持し、米国から... -
「アジア会議」2019年5月27日(月) 講師/古森義久 産経新聞ワシントン駐在客員特派委員・麗澤大学特別教授
2019年05月27日「トランプ大統領は北朝鮮をどうする気なのか」 本来の外交手法からすれば米朝首...