日時/令和7年5月2日(金)
PM5:30~7:15
会 場/名古屋観光ホテル 3F「桂の間」
愛知県名古屋市中区錦1-19-30
電話052-231-7711
連絡先/時局心話會 TEL03ー5832ー7231 FAX03-5832-7232
「グローバリズムが終わった」
講師/三橋 貴明
経済評論家・経世論研究所 所長
1991年のソ連崩壊以降、アメリカ合衆国を覇権国として続いてきたグローバリズムが完全に終わった。グローバリズムとは「モノ」「サービス」「カネ(資本)」「ヒト」の国境を越えた移動の自由化を善とする考え方だが、もう終わった。今後も陳腐で古臭いグローバリズムに拘る企業は、凋落していくことになるだろう。頭を切り替えなけれならない。繰り返すが、グローバリズムは終わった。
【経歴】東京都立大学経済学部卒業。外資系IT企業、NEC、日本IBMなどを経て2008年に中小企業診断士として独立、三橋貴明診断士事務所(現、経世論研究所)を設立した。2007年、インターネット上の公表データから韓国経済の実態を分析し、内容をまとめた『本当はヤバイ!韓国経済』(彩図社)がベストセラーとなる。その後も意欲的に新著を発表している。当人のブログ『新世紀のビッグブラザーへ』の一日のアクセスユーザー数は12万人を超え、推定ユーザー数は36万人に達している。2017年10月現在、参加ブログ総数115万の人気ブログランキングの「総合部門」1位、「政治部門」1位である。単行本執筆と同時に、雑誌への連載・寄稿、各種メディアへの出演、全国各地での講演などに活躍している。
■Web上の文筆活動 ブログ「新世紀のビッグブラザーへ」メルマガ「「新」経世済民新聞」、「週刊三橋貴明~新世紀のビッグブラザーへ~」■最新著書「財務省が日本を滅ぼす」(小学館)
「名古屋例会」とは
名古屋例会は、弊会会員(企業経営者)に限定した講演会です。内外の政治経済について現場でご活躍の講師陣をお招きしています。参加者は、地域の優良な中小企業経営者等が中心です。この講演会にご参加頂くためには、会員になる必要があります。時間は、18時から19時45分までです。